LD傾向・不安気質の息子育ち記録

診断は受けていないけれどたぶんLD(たぶん読み書き障害)・不安気質の息子の成長記録。

学習の記録(小学生2年生3月)8Y3M

学習の記録(小学生2年生3月)(8Y3M)

塾などはいかず(本人が行きたくないとのことから)家庭学習を行っています。

 

★朝学習

 …無限プリントの足し算1枚

  無限プリントの2年生漢字1枚

★学童クラブ

 …学校からの宿題

★夜

 …Z会の通信教育問題(算数、国語)

  Z会は2023年2月から開始

 

★家庭での工夫

・1枚、1シールでポイント制

 週に1回1週間の生活、学習をお父さんに評価してもらい

 お小遣いがもらえる(基本給+出来高制)

・弟(年中5才)も一緒に学習する

・母親がそばで見て、文章問題の場合は文章を母が読む

 (読んで理解することが苦手なため)

・添削は母親が行う。

 

母がみなければいけないのは、ちょっと大変ではあるが、

本人の理解度や困り具合がよくわかる。

LD傾向息子 小学校2年生の学習レベル

小学校2年生になって、宿題をつきあっていると、

あきらかに学習の遅れが目立ってきた息子。

 

小学生2年生になってこのような状況がありました。

・がんばっているけれど宿題をこなすのに時間がかかる。

 (漢字、計算ドリル、音読)

・算数の文章問題が理解できない。解けない。

 (文章を読まずに数字で計算する。)

・算数の繰り上がりのひっ算ができいない。

・九九が覚えられない。

・九九が覚えられても、生活に応用できない。

・6以上の数字の足し算の暗算が手を使わないとできない。

・国語の文章問題は嫌悪感。

・作文が自分で書けない。

・学習に向かいたくない。(他に遊びを見つけて勉強をはじめない。着席しても消しゴムのカスをあつめて遊んだり)

 

自分も、父親も子どものころを思い出しても、こんなに苦労した記憶がない。

大丈夫だろうか、という話は出ていました。

 

でも、まだ許容範囲なのかもしれない、と希望を特に対策をせず、

宿題以外の学習をするなんて想像できずにいました。